高血圧の新基準が出ました。

2019年、高血圧の新しい基準が発表されました。

f:id:miyaakiyakkyoku:20190511090856j:plain

高血圧の基準は変わっていませんが、降圧の目標値が下がりました。

 

最近は血圧が悪者扱いされています。果たしてそうでしょうか?

「血圧」とはなんなのかを簡単にまとめてみました。

 

生命活動を行う際に必要なものは「栄養と酸素」です。

じゃあ、その栄養と酸素を全身に運んでくれてるのは?

 

「血液」です。

 

血液は心臓のポンプ機能によって全身循環をしています。

その際に血管にかかる圧力が「血圧」です。

ホースに水を流すと、ホースが張りますよね?

ホースだと水圧、血管だと血圧といったところです。

 

ちなみに、心臓が血液を押し出す時の血圧を「最高血圧

心臓が広がって血液をため込んだ時の血圧を「最低血圧」といいます。

 

血圧を上げることで全身に血液が行き渡り、栄養と酸素が体の隅々まで運ばれます。

人間の体には「生きる」「活動する」ために血圧を上げる機構が多く備わっています。

なぜなら、血圧が低いということは血液循環が悪くなり死に直結するからです。

しかしながら、血圧が高すぎる状態が長続きると血管がダメージを受けるため、心筋

梗塞や脳出血脳梗塞などの病気の原因となります。

 

年齢を重ねるとどうしても血圧が高くなりますよね。

加齢とともに、血管が細くなったり、動脈硬化が進んむことで、全身の循環が

悪くなるため、体が頑張って全身に血液を回そうとしてる証です。

 

指摘血圧は「年齢+90」なんて言われたりもしています。

これが絶対というわけではありません。人それぞれ指摘血圧は違いますが、

最近の血圧を下げろ下げろという風潮は要注意ということです。

 

心臓や腎臓、脳に病気を持っていたり、糖尿病を持っていたりと原疾患が

ある場合はある程度血圧管理が大切になってきます。

でもなにもない方。とんでもなく高いということでなければ、まずは様子を

みながら、今まで過ごしてきた生活を一度見直してみましょう。

 

血圧は自分自身に自然の調節機能が備わっています。

その調節機能を保つことがなにより大切です。

調節機能が働けば血圧は「下がります」

血圧の薬は無理やり血圧を「下げます」

この違いを知っておくことって、とっても重要なことだと思いませんか?

大切なのは自分自身の体の機能をいたわってあげること。

 

イライラはたまってませんか?甘いもの食べてませんか?

夜寝てますか?疲れは溜まっていませんか?忙しすぎませんか?

息抜きできてますか?

------------------------------------------------------------------------------

相談できるくすり屋さん 宮明薬局

LINEで友達登録すると、LINEでの相談もできます!

友だち追加

その他SNSで情報発信中!覗いてください♪

Facebookhttps://www.facebook.com/miyaakiyakkyoku/

Instagramhttps://www.instagram.com/miyaaki_pharm/

twitter